fc2ブログ

東北旅行三日目 厳美渓・ホテル周辺の写真

東北旅行三日目 厳美渓・ホテル周辺の写真   11/7撮影

 毛越寺のあと、厳美渓に行く。山奥にあるのだろうと思っていたが、そうでもなかった。近くには街並みもある平坦なところ。厳美渓自体も思っていたよりこじんまりした渓谷だった。紅葉も見頃を過ぎていたので今一つ。時間がなかったので、わずか数分での撮影でした。
20211107厳美渓02
20211107厳美渓01
20211107ホテル周辺
 


続きを読む
スポンサーサイト



東北旅行三日目 毛越寺の紅葉その2

東北旅行三日目 毛越寺の紅葉その2   11/7撮影

 毛越寺の紅葉を続けます。記念撮影のためにとワイヤレスリモコンのレシーバーを付けていましたが、毛越寺をを出た後、ふとカメラを見るとレシーバーがついていない。慌てましたね。急いで引き帰し、受付で訳を言って入れてもらう。幸いにも入り口から50ⅿぐらいの所で落ちていたレシーバーを発見。ホッとしましたね。
20211107毛越寺10
20211107毛越寺11
20211107毛越寺12
20211107毛越寺13
20211107毛越寺14
20211107毛越寺15
20211107毛越寺16
20211107毛越寺17
20211107毛越寺18
 
トップページへ


続きを読む

東北旅行三日目 毛越寺の紅葉その1

東北旅行三日目 毛越寺の紅葉その1   11/7撮影

 昼食を食べたお店で毛越寺の紅葉はきれいですよと勧められて行くことに。あと厳美渓も。
広い境内内に大きな池があり、その水面に映る紅葉がきれいでしたが、思ったほど紅葉は見られなかった。中尊寺でもだが、修学旅行と思われる中学生の集団が。

20211107毛越寺0
20211107毛越寺02jpg
20211107毛越寺03jpg
20211107毛越寺04jpg
20211107毛越寺05jpg
20211107毛越寺06
20211107毛越寺07
20211107毛越寺08
20211107毛越寺09
学校によっては修学旅行もあっているんですね。

トップページへ

 
続きを読む

東北旅行三日目 中尊寺の紅葉その3 & ミサゴその2

東北旅行三日目 中尊寺の紅葉その3   11/7撮影

 長い参道沿いに、飽きることなく紅葉を見ることができて満足でした。明日は、毛越寺の写真です。
20211107中尊寺の紅葉20
20211107中尊寺の紅葉21
小さな池の水面に映し出された紅葉です。きれいでした。
20211107中尊寺の紅葉22
20211107中尊寺の紅葉23
20211107中尊寺の紅葉24
20211107中尊寺の紅葉25
20211107中尊寺の紅葉26
20211107中尊寺の紅葉27
20211107中尊寺の紅葉28
20211107中尊寺の紅葉29

トップページへ


 
続きを読む

東北旅行三日目 中尊寺その2 & ミサゴその1

東北旅行三日目 中尊寺の紅葉その2   11/7撮影

 中尊寺本堂の写真です。参拝客が多かったですね。
20211107中尊寺の紅葉11
20211107中尊寺の紅葉12
お釈迦様の撮影。写真撮影禁止の張り紙はなかったので撮影してもいいのだろうと撮影。
20211107中尊寺の紅葉13
20211107中尊寺の紅葉14
20211107中尊寺の紅葉15
20211107中尊寺の紅葉16
20211107中尊寺の紅葉17
20211107中尊寺の紅葉18
20211107中尊寺の紅葉19

トップページへ


 
続きを読む

東北旅行三日目 中尊寺の紅葉その1 & カワセミその2

東北旅行三日目 中尊寺の紅葉その1   11/7撮影

 三日目は、世界遺産の平泉氏へ。中尊寺・毛越寺・厳美渓お観光でした。今日は、中尊寺での紅葉中心の写真です。長い上り坂の参道沿いに紅葉が見られます。およそ1㎞はあったでしょうかね。中尊寺の紅葉をその3まで続けます。
20211107中尊寺の紅葉01
20211107中尊寺の紅葉02
20211107中尊寺の紅葉03
20211107中尊寺の紅葉04
20211107中尊寺の紅葉05
20211107中尊寺の紅葉06
20211107中尊寺の紅葉07
20211107中尊寺の紅葉08
20211107中尊寺の紅葉09
20211107中尊寺の紅葉10



 
続きを読む

東北旅行二日目 蔦沼・菅沼・旅館周辺紅葉

東北旅行二日目 蔦沼・菅沼・旅館周辺紅葉   11/6撮影

 奥入瀬渓流の後、蔦沼に行こうということに。ここも紅葉見頃は終わっていましたが、きれいなところでした。沼と言ったら、底なしの沼、どろどろの土といったイメージで、およそきれいな水は想像できませんが、何度も書きますが、とにかく水がきれい。空気も澄んで新鮮で気持ちがいい。白樺並木を通て蔦沼に行きますが、白樺並木は初めてかな。
20211106蔦沼01
20211106蔦沼02
20211106蔦沼03
20211106蔦沼03
20211106瓢箪沼
20211106菅沼01
全部で五つか六つの沼があるようですが、全部回るのは、時間的にも体力的にも無理ということで
菅沼で沼巡りは終わり。
20211106菅沼02
20211106蔦沼駐車場
20211106蔦沼駐車場紅葉01
20211106蔦沼駐車場紅葉04
20211106旅館周辺の紅葉01
一泊目の旅館周辺の紅葉を早朝に撮影。
20211106旅館周辺の紅葉02
20211106旅館周辺の紅葉03
20211106旅館周辺の紅葉04
 
トップページへ


続きを読む

東北旅行二日目 銚子大滝

東北旅行二日目 銚子大滝   11/6撮影

 奥入瀬渓流に入ると、すぐに多くの車が止まっているし観光バスも止まっているところがありましたので、そこで車を止める。銚子大滝が見られる所でした。残念ながら、紅葉は落葉しており、紅葉とのコラボでの撮影はできませんでした。三脚は、持って行っていなかったので、手持ち、あるいは小さな橋の欄干にカメラを置いてスローシャッターで撮ってみました。それなりにブレずに撮れたかも。正面から撮ろうと移動すると、なにやら何かのプロモーション撮影なのか、カメラマン、モデルさん、スタッフの集団が。おそらく観光案内用のパンフ用の写真かビデオの撮影だったのでしょうね。この後の蔦沼でも遭遇し撮影していました。
20211106銚子大滝01
20211106銚子大滝02
20211106銚子大滝03
20211106銚子大滝04
20211106銚子大滝05
20211106銚子大滝06
20211106銚子大滝07
20211106銚子大滝08
ちょっと失敬して、銚子大滝とモデルさんを撮影。
実は、望遠でもモデルさんを大きく撮影しましたが、ブログにアップしたらいけないかと思いやめておきます。
 
トップページへ
続きを読む

東北旅行二日目 奥入瀬渓流の野鳥&紅葉

東北旅行二日目 奥入瀬渓流の野鳥&紅葉   11/6撮影

 残念ながら、紅葉の見ごろは過ぎており、ほとんど落葉していましたが、蔦沼へと先に進むと、ところどころに紅葉が見られました。しかし、道路沿いに延々と奥入瀬渓流が続くんですね。その距離10㎞以上。いやそれ以上か。渓流を下に見るわけではなく、車を止めれば、すぐに渓流に入れるんですからね。凄いです。空気もきれい。無論、十和田湖同様に水もきれいで透明度が高い。渓流沿いを少しでもトレッキング出来たらよかったのですが、そんな時間はなし。
 おまけで、途中、石ケ戸休憩所でトイレ休憩。なんと、ここで鳥さん発見。コゲラとゴジュウカラとヤマガラです。早速、撮影でしたが、ほとんどピンボケ、ブレ写真となってしまった。
 明日は、銚子大滝の写真です。
20211106コゲラ
当たり前にコゲラも見られるんだ。
20211106ゴジュウカラ01
それこそ久しぶりのゴジュウカラです。
20211106ゴジュウカラ02
ゴジュウカラが多かったですね。
20211106ゴジュウカラ03
ちょこまか動き回り、なかなかまともに撮影できずでした。
20211106ヤマガラ01
ヤマガラも見られました。
20211106ヤマガラ02
20211106奥入瀬紅葉01
20211106奥入瀬紅葉02
20211106奥入瀬紅葉03

トップページへ

 

東北旅行二日目 十和田湖

東北旅行二日目 十和田湖   11/06撮影

 大湯環状列石を後にし、一路十和田湖へ。途中、十和田湖珈琲物語というお店があったので、ここで昼飯代わりにアップルパイを食べました。さすが青森県の本場のアップルパイです。おいしかったですね。食べ終わった後、ここで十和田湖の撮影でした。水がきれいでしたね。ゴミ一つないし、あの澄み切った透明感ある水。雪解け水でもないのにですね。上高地以来の澄み切ったきれいな水を見ました。東北地方の川、湖は、みんなこうなんでしょうか。十和田湖を一周できれば、もっといい景色もみられたかもしれませんが、なにしろ時間がないので、次の目的地の奥入瀬渓流に向かう。
20211106十和田湖01
20211106十和田湖02
20211106十和田湖03
20211106十和田湖04
御覧のように水がきれい。透明感、半端なしですね。
20211106十和田湖05
20211106十和田湖06
20211106十和田湖07
20211106十和田湖08
20211106十和田湖09
20211106十和田湖10
20211106十和田湖11
20211106十和田湖12
十和田湖沿いの道路です。ここはきれいに紅葉していました。
20211106十和田湖13
 
トップページへ



東北旅行二日目 大湯環状列石

東北旅行二日目 大湯環状列石   11/6撮影

 十和田湖・奥入瀬渓流の紅葉をと向かう途中に世界遺産に登録されたという大湯環状列石があるということで立ち寄る。こちらでいえば、吉野ケ里遺跡みたいなものでしょうか。霧が立ち込め、黄葉がきれいでしたね。
20211106大湯環状列石01
20211106大湯環状列石02
20211106大湯環状列石03
20211106大湯環状列石04
20211106大湯環状列石05
20211106大湯環状列石06
20211106大湯環状列石07
20211106大湯環状列石08
20211106大湯環状列石09
20211106大湯環状列石10

トップページへ


 

東北旅行一日目

東北旅行一日目   11/5撮影

 家族で東北旅行に。初めての東北地方の4県を廻りました。出発時間が20分ほど遅れての離陸で、14:30頃にいわて花巻空港着。小さな空港で、着いてすぐに荷物を受け取ることができました。ただ、レンタカーの手続きにちょっと時間がかかりましたね。一日目の宿泊先は、ここから1時間30分ほどの秋田県の旅館でした。
 今日から東北旅行シリーズをだらだらと長く続けて行こうと思います。
20211105東北旅行一日目04
太平洋側を飛ぶのではと思っていたら、残念、日本海側の飛行でした。
富士山が見られるかもと期待していたんですけどね。
20211105東北旅行一日目03
飛行機は客席80席弱の小型ジェット旅客機。それでも満席ではなく、7割程度でしたかね。一番後ろの席でした。
20211105東北旅行一日目01
20211105東北旅行一日目02

トップページへ


 

福岡空港で

福岡空港で   11/4撮影
 東北旅行前日にヨドバシへプリンターのインク買いに。帰りがけ、福岡空港で旅客機の撮影でもと思い空港へ。撮影している時に電話が。Z70-200㎜の修理の件の電話。今日、修理から帰って来るとのことだったが、明日になるとのこと。それは困った、明日からの旅行で使おうと思っていたということを話して、しょうがないですねと電話を切る。その数分後に、今日の午後に福岡市の方に届くので、急遽バイク便で届けてもらうので夕方には店に届くとのこと。嬉しかったですね。こちらのことを考えてくれて、そのように手配してくれたのでしょう。ちなみにお店はカメラのキタムラです。
20211104福岡空港で01
20211104福岡空港で02
20211104福岡空港で03
20211104福岡空港で04
20211104福岡空港で05
20211104福岡空港で06
20211104福岡空港で07
20211104福岡空港で08
20211104福岡空港で09
20211104福岡空港で10
20211104福岡空港で11
20211104福岡空港で12
 
トップページへ

呑山観音寺の紅葉

呑山観音寺の紅葉   11/2撮影

 11/1に続いて呑山観音寺に紅葉撮影へ。ここもそれなりに紅葉していましたが、まだ早かったかなという状態でした。
20211102呑山観音寺の紅葉01
20211102呑山観音寺の紅葉03
20211102呑山観音寺の紅葉05
20211102呑山観音寺の紅葉06
20211102呑山観音寺の紅葉08
20211102呑山観音寺の紅葉09
20211102呑山観音寺の紅葉10
20211102呑山観音寺の紅葉11
20211102呑山観音寺の紅葉12
20211102呑山観音寺の紅葉13

トップページへ

 

英彦山の紅葉

英彦山の紅葉   11/1撮影

 11/1に英彦山に紅葉撮影へ。まだ早いかとは思いましたが、それなりに紅葉していました。
20211101英彦山の紅葉01
20211101英彦山の紅葉03
20211101英彦山の紅葉04
20211101英彦山の紅葉05
20211101英彦山の紅葉07
20211101英彦山の紅葉10
20211101英彦山の紅葉11
20211101英彦山の紅葉12
20211101英彦山の紅葉13
 
トップページへ



野鳥5種

野鳥5種   10/29-31撮影

 エナガ・ジョウビタキ・チョウゲンボウ・モズ・ノビタキ&?トンボの写真です。
20211029エナガ01
20211029エナガ02
20211029エナガ03
20211029チョウゲンボウ
チョウゲンボウの番でしょうか。チョウゲンボウは、たまにしか見かけません。
20211030ジョウビタキ♂01
ジョウビタキもよく見られるようになりました。
20211030ジョウビタキ♂02
20211030ジョウビタキ♂03
20211030ジョウビタキ♂04
20211030モズ
20211031ノビタキ
20211031?トンボ02
20211031?トンボ01

トップページへ


 

まさかのタゲリの集団

まさかのタゲリの集団   10/28撮影

 遠賀川沿いの田んぼでタゲリの集団を見かける。今年の1月に遠賀川では、約10年ぶりにタゲリの番を見かけたが、今回は、20羽近い集団です。ひょっとしたら毎年立ち寄っていたのかもしれませんね。ただ、見つけられなかっただけなんでしょうかね。
20211028たげり01
20211028たげり02
20211028たげり03
20211028たげり04
20211028たげり05
20211028たげり06
20211028ホオジロ&カワラヒワ
20211028ツマグロヒョウモン

トップページへ


 

野鳥4種

野鳥4種   10/27撮影

 遠賀川では、今季初のカワセミを見かけ撮影。しかし、相変わらず遠い所の止まりものです。
20211027カワセミ
20211027ジョウビタキ♂
20211027ノビタキ
20211027モズ01
20211027モズ02

トップページへ

 

野鳥4種

野鳥4種   11/26撮影

 ジョウビタキ♂、チョウゲンボウ、ノスリ、ハクセキレイの写真です。
20211026ジョウビタキ♂
20211026チョウゲンボウ
20211026ノスリ01
20211026ノスリ02
20211026ノスリ04
20211026ハクセキレイ

トップページへ


 

野鳥3種

野鳥3種   10/24撮影

 ノスリ・カイツブリ・クサシギの写真です。
20211024ノスリ01
20211024ノスリ02
20211024カイツブリ
20211024クサシギ01
20211024クサシギ02
20211024クサシギ03

トップページへ


 

コシアカツバメ

コシアカツバメ   10/24撮影

 遠賀川上流方面の田んぼでコシアカツバメらしきツバメを撮影。ノスリ、ノビタキ、他に珍しい鳥を見かけないかと、最近は、よく上流方面の田んぼに行く。ツバメの集団が青空をバックに飛び交っていたので、ツバメの飛行撮影でしたが、どうも普通の?ツバメと違う。コシアカツバメと思うんですけど、間違いないですよね。ここ筑豊地方では初めて見ます。
20211024コシアカツバメ02
20211024コシアカツバメ03
20211024コシアカツバメ04
20211024コシアカツバメ05
20211024コシアカツバメ06
20211024コシアカツバメ07
20211024コシアカツバメ09
20211024コシアカツバメ10

トップページへ

 

ハイタカ

ハイタカ   10/23撮影

 北九州へハイタカの撮影に。着いてすぐに一羽の鳥が頭上を舞う。ハヤブサかと思っていたらハイタカでした。
幸先良いぞと思ったが、残念、それのみでした。
20211023ハイタカ01
20211023ハイタカ02
20211023ハイタカ03
20211023ハイタカ04
20211023ハイタカ05

トップページへ

 

ノスリ&ノビタキ

ノスリ&ノビタキ   10/20-21撮影

 今季初のノスリとノビタキの写真です。
20211020ノスリ
20211020ノビタキ01
20211020ノビタキ02
20211021ノビタキ03

トップページへ

 

河口で その2

河口で その2   11/19撮影

 2回ほど獲物の魚をゲットしてくれました。
20211019ミサゴ03
20211019ミサゴ04
20211019ミサゴ05
20211019ミサゴ06
20211019ミサゴ07
20211019ミサゴ08
20211019ミサゴ09
20211019ミサゴ10
20211019ミサゴ11

トップページへ


 

河口で その1

河口で その1   10/19撮影

 河口にミサゴ撮影に。来るのは来るが、飛び込んでも、相変わらず遠い所でした。今日は、カワウ・コサギ・ジェット練習機・ミサゴ飛翔の写真です。
20211019カワウ
20211019コサギ
20211019ジェット練習機
20211019ミサゴ01
20211019ミサゴ02

トップページへ


 

アサギマダラ その2

アサギマダラ その2   10/18撮影

 青空バックにアサギマダラが乱舞する写真を撮りたくて、自作の四脚にカメラを据え、広角20㎜で撮影。今回は、天気が良く、これはいいぞと思って撮影するが、前回と同じく、液晶で拡大してみると、何故かぼやけて見える。自宅に帰って現像している時に、不意に思い出した。星空写真を撮影したときに確かソフトフイルターを付けていたよなと。確かめてみると、案の定ソフトフイルターをつけっぱなしでした。再再度、挑戦しに行こうかと思いましたが、今回は、これで十分かなと。来年、挑戦しようかなと。
20211018アサギマダラ01
20211018アサギマダラ02
20211018アサギマダラ03
20211018アサギマダラ04
20211018アサギマダラ05
20211018アサギマダラ06
20211018アサギマダラ07
20211018アサギマダラ08
20211018アサギマダラ09
20211018アサギマダラ10
20211018アサギマダラ11

トップページへ